世界一の美食街、バルの聖地サンセバスチャンで飲み歩きに便利な立地かつコストパフォーマンスの良いホテル、ペンション及びその探し方をサンセバスチャンリピーターの筆者が徹底解説するので是非参考にしてください
サンセバスチャンで飲み歩きにおすすめのホテルと探し方【厳選】
サンセバスチャンでホテルを探す際に頭に叩き込んでおくべき情報をまず地図で確認しましょう

サンセバスチャンを訪れる多くの人にとってメインになるであろうバル巡りは地図右上にある旧市街が中心となります(旧市街の外にもレベルの高いバル、レストランはありますが)
このおおよそ一辺200mちょっとで囲まれた狭い正方形の中が世界一の美食街、バルの聖地と呼ばれるサンセバスチャン旧市街で数えきれないほどのバルの名店、世界的にも有名なレストランがこの狭い範囲に密集しています
よってサンセバスチャン観光において立地の良いホテルというのは、この旧市街の中にあるホテルか、旧市街まで徒歩ですぐアクセスできる青丸で記した範囲になります
あまり離れ過ぎるとバルで酔った状態で歩いて帰るのが大変です
全体的に青丸で記した範囲の方が価格が安くなる傾向があり、さらにバルセロナやマドリードからの高速鉄道、長距離バス、ビルバオ空港からのバスが発着する駅から徒歩ですぐアクセスできるため便利です
以上の基本を抑えた上でまずは筆者が実際に泊まったことのあるホテル、ペンションの中から立地、内容、コスパが良いもの2つ紹介します
A Room In The City=安さ重視のバックパッカーにおすすめ!内容と立地に優れたホテル

- 価格(一泊):ドミトリー18ユーロ〜、個室40ユーロ〜
- ホテルというよりは綺麗で清潔なホステル
- シャワー、トイレは共用だけど綺麗で数は十分(一部個室は専用バスルーム)
- ドミトリーにはカーテン、ロッカー付き
- 有料でタオルの貸し出しあり(個室には無料で付いてる)
- 旧市街、鉄道駅両方から徒歩圏の好立地ホテルの中では最安価格帯
- ドライヤーは使う時に言えば貸してくれる
- 自動販売機、簡単なキッチンあり
サンセバスチャンで安さ重視で立地も良いとこを探している場合はこのホテル一択でしょう
ただし、上に記載した価格は比較的安いシーズンのものなのでハイシーズンはもっと高くなる可能性があります
上の地図の青丸の中(左下の方)にあるホテルで鉄道駅からも旧市街からも徒歩で10分以内と好立地です
サンセバスチャンにはもっと安いホテルもありますが、立地や内容にも妥協したくないならここがおすすめです
ドミトリー、ツイン、大人数部屋等、旅のスタイルに合わせて様々なタイプの部屋があるためほぼ全ての旅行者に対応可能です
特に節約旅行をしているバックパッカー系の人はカーテン、ロッカー付きのレベルの高いドミトリーが付いてるため助かりますね

写真をもっとたくさん載せたいんですが、筆者がここに泊まった時に撮った写真を保存したHDDが壊れてちょうど2018年末にスペイン〜モロッコを周遊してた時のデータが全て飛んでしまったんですよね笑
なので予約サイトから写真を引っ張ってきて載せてますが見ての通り非常に綺麗なホステルです
筆者はツインの部屋に泊まりましたが、ドミトリーも2部屋ほど見て両方とも綺麗だったし、共有スペースもシャワールームもトイレもよく掃除されており気持ちよく過ごせました
Pension Joakina=個室に泊まりたい人におすすめ!立地抜群の小さなペンション

- 価格(一泊):28ユーロ〜(ツイン、ダブル、スタジオ)
- 4部屋限定の小さなペンション
- 共用バスルームと専用バスルームの部屋あり
- 上で紹介したA Room In The Cityよりさらに立地が良く旧市街まで徒歩5分
- ドライヤー、タオル、ビーチタオル、湯沸かしケトル、コップ、皿、スプーン、フォーク、傘等必要なものは何でも部屋にある
- 共用スペースに電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機(4ユーロ)あり
- 無料の紅茶、コーヒー等あり
- 小さなペンションなので事前にメールで到着時間を知らせる必要あり(日にちが近づいてきたらあっちから聞いてきます)
個室に泊まりたい場合はこちらのペンションがコストパフォーマンス抜群です
このホテルも上で紹介したホテルと同様、週末やハイシーズンはもう少し高くなる可能性がありますが、個室ではサンセバスチャンで最強のコストパフォーマンスのホテル、ペンションだと思います
上の地図で記した青丸の真ん中あたりに位置し、旧市街まで徒歩で5分ほど、ビーチにも徒歩ですぐ着くのでその辺ぶらぶら歩いたり、飲み歩いたりして疲れたら即休憩しに部屋に戻れます
部屋は共用バスルームの部屋と専用バスルームの部屋で合計4部屋みたいですが、筆者が泊まった時は共用バスルームは2部屋で共用のためトイレやシャワーの順番待ちとか一切なかったしお湯の出も完璧でした
オーナーは親切でノリが良く、サンセバスチャンを訪れる旅行者はバル目的なのを知っているからかチェックイン時にはおすすめのバル、レストランをまとめた紙を渡してくれます
部屋の設備は充実しており、小さくてコストパフォーマンスの良いペンションにも関わらずあったら便利だなってものが大抵揃ってます

ワイングラス、お皿、フォーク等揃ってるので、スーパーで買ってきたワインと生ハムで部屋で一杯やるのも良いし、共有スペースに無料の紅茶、コーヒーがあるので休憩時に便利でした
個人的には上で紹介したA Room In The CityよりこちらのPension Joakinaの方が好きなので是非詳細を確認してみてください!
サンセバスチャンで立地とコスパの良いホテルの探し方を徹底解説
サンセバスチャンでコストパフォーマンスの良いホテルに泊まろうと思ったらまずは上で紹介した2つをチェックすることをおすすめしますが、万が一満室だったり、予算に余裕があるのでもっと高級ホテルも見てみたいという場合にどうやって良いホテルを探せば良いかを解説します
ホテル予約サイトの地図機能を利用する
サンセバスチャン観光だけに限らないですが、海外旅行においてホテルを決める際はホテル予約サイトの地図機能を利用します
サンセバスチャンのホテル探しに関してはブッキングコムを利用するのがベストなのでこれを利用した方法を説明します
スマホからも同様の方法が使えますがパソコンからの方が見やすいのでパソコンからの予約を推奨します
まずは以下のボタンからサンセバスチャンのホテル一覧ページに飛びます
するとこのような画面になるので泊まる予定の日付を選択し、検索ボタンを押します

するとホテル一覧が表示されます

さっき上のおすすめホテルで紹介した
Pension Joakina
が一番上にきましたね笑
そしたら左の方で赤で丸した地図をクリックします

たくさんのホテルがヒットしましたね
ここから左の絞り込み検索で数を絞ります(スマホの場合は絞り込みメニューがあるのでそこをタップして絞り込みます)
主にチェックを入れるのは2箇所だけで良いです
まずは自分に合った予算(ここでは一泊100ユーロ以下で検索してみます)

口コミ評価(10段階で8以上で検索することをおすすめします)

基本的にはこの2箇所だけチェックを入れれば十分絞り込めます

赤枠で囲ったエリアが一番最初に説明したおすすめのエリアでピンが赤くなってるところは満室です
これでおすすめのエリア内で自分が望む価格帯で口コミ高評価で空室のあるホテルが20個程度に絞れたので気になったとこからカーソルを合わせるかタップして確認していけば良いです
価格帯を絞ればさらに数は絞れるのでそもそも選択肢はあまりないことに気づくでしょう
これで膨大な数のホテルからどれを選べば良いかわからないと言った悩みともおさらばできるので、効率的に自分の希望に合ったホテルを探してみてください!
ホテル予約サイトを多数比較するのは時間の無駄!
多数のホテル予約サイトを比較して値段を比べている人をたまに見かけますが、とてつもなく時間の無駄です
極一部限られた都市(例:ラオスのビエンチャン)ではAgodaがブッキングコムより目に見えて安くなることもごく稀にあるんですが、その極一部の限られた都市ですら多くの場合はみんなが騒いでいるほど金額が変わることはあんまりありません
サンセバスチャンに関して言えばホテル予約サイトの利用はブッキングコム一本で全く問題ないです
ホテルを探すのに無駄な時間を費やすくらいなら、美味しいバル、観光スポットを探す方に力を入れることをおすすめします
ただし、旅行の計画でホテルを見るのが楽しくて楽しくてしょうがない、どうしても暇過ぎてホテル予約サイトを比較してみたいという人もいると思うのでそういう人は上で散々紹介したブッキングコム以外にAgodaで検索をかけてみると良いでしょう
扱い方は上で紹介したブッキングコムとほとんど同じですが若干見づらいのとAgodaで一番最初に表示される価格はブッキングコムと違って税金等を含んでいないことが多い(だから安く感じる人が多いんですが)ので、料金を比較する際は支払いページまで進んでから比較することをおすすめします
支払いページまで進むとブッキングコムとほとんど変わらない金額になることが多いというか少なくともヨーロッパ圏ではほとんどそういう結果になりますが、どうしても暇な人は一応念のためこちらのサイトも検索して比較してみると得することがあるかもしれません笑
以上!
サンセバスチャンでおすすめのホテルとその探し方でした!
世界一の美食街、バルの聖地サンセバスチャンを思いっきり楽しむためにはホテルの立地が重要になるので、是非上で紹介した方法で良いホテルを探してみてください!
ちなみにこの記事でずっと立地立地言ってますが、サンセバスチャン自体スペインでは非常に立地の悪い場所にありまして笑
立地の悪いサンセバスチャンへ効率よく行く方法については次の記事を参考にしてください

また、リピーターである筆者が旧市街で本当におすすめできるバルと料理を紹介している記事はこちら



スペイン滞在中の海外旅行保険代を無料にする方法についてはこちらの記事で解説しているので是非参考にしてください



近年高騰する海外旅行保険を0円に抑えて、お金をホテルや美味しい料理に回すことができます
それではまた!ポップガンマイ(●´^`●)!
ps
新型コロナでチェンマイ市内のマスクが売り切れてるせいで大気汚染に弱い私のセンシティブな鼻がピンチです