チェンマイでのアパート、コンドミニアム探しについて、今まで多くのデジタルノマド、ロングステイヤーの間で常識とされていた足で探して直接突撃だけではなく、不動産屋を利用した物件探しについてもまとめてみました!
ていうか別にチェンマイだけじゃなくてバンコクやパタヤ等、タイの他の都市でも同じようなことが言えると思います
以前私が書いた記事を読んだ人はこう思うでしょう
お前不動産屋なんかに頼らず足で探せとか言ってなかったっけ?
全くその通りです
私の意見は女心や秋の空よりコロコロ変わることで有名です
でもよく考えてください
あれから1年以上経っています
今の時代1年も経てば状況は全く変わります
筆者の脳みそのiOSもどんどん新しいものへとアップデートされています
てなわけで2019年の1月、以前住んでいたアパートを退去してチェンマイのニマンヘミン付近で外国人に人気のあるアパート、コンドミニアムに片っ端から突撃したところ軒並み満室でうんざりしていた筆者が驚くほど簡単に良い物件を見つけることができた方法と考えたことをまとめてみたいと思います(2020年12月にも不動産屋を使って部屋探しをしたのでその時の経験も踏まえて記事を所々修正しています)
チェンマイの部屋探しは無料の不動産屋利用をおすすめ!【超便利】
まずはチェンマイで不動産屋の利用を特におすすめする場面、不動産屋を使った方が良い場面について説明します
この記事はタイトル通り、チェンマイの物件探しにおいて不動産屋の利用をおすすめする記事ですが、従来通りの足で探す方法ももちろん有効な方法の一つなのでどう言った使い分けをしたら良いかをまとめました
まずはこの記事を理解する上で必要な予備知識としてアパートとコンドミニアムの違いについて説明します
チェンマイの部屋探しの基本=アパートとコンドミニアムの違いって何?
アパートとコンドミニアムは簡単に説明すると以下のような違いがあると思ってください
- アパート=その建物すべてを1オーナー(個人か法人かはここでは問題ではない)が所有、管理していて、契約はその建物すべてを管理してるオーナーとする(つまり借りる部屋がどこだろうが契約相手は同じ)
- コンドミニアム=一部屋一部屋にオーナーがいて、契約はそのオーナーとする(つまり部屋ごとに契約相手が違う)
厳密な定義としてこれが正しいかどうかは別にして、基本的にタイではこの認識で話が進みますので、これを頭に入れた上で以下の記事を読み進めてください
チェンマイの物件探しの方法は大きく分けて以下の3つの方法がメインになります
- 足で探して直接アパートなり、コンドミニアムのオフィスに行き、そこで契約する
- 不動産屋を使う
- コンドミニアムのオーナーと直接契約をする
それぞれに長所、短所がありますので、一つずつ説明をします
足で探して直接物件に出向いて契約した方がいいケース
従来通り不動産屋を通さず自分の足で探して物件を探した方が良いケースも多数存在します
アパートを借りる場合
上で説明した通り、基本的にアパートは1オーナーがすべての部屋を管理しており、大抵同じ建物内にある事務室が空室情報等をすべて把握しており、契約もそこで出来ます
この形態の場合、不動産屋を通すメリットがほとんどありません
むしろ不動産屋を通すことによりスピードが落ちるので、お目当のアパートがあったら至急突撃しましょう
特に外国人に人気のある立地がよくリーズナブルなアパートは空室が出てもすぐに取られちゃいます
昼過ぎに聞きに行った時には空室があったのに2時間くらい検討してから戻ったらもう他の人が入居してたなんていうのは珍しくありません
例えば当ブログでも紹介してるニマンヘミンの抜群の立地にあるコスパ最強の格安アパートBaan Thaiなんかはハイシーズンになると超激戦区でほぼ満室、毎日何人もの外国人が空室を訪ねに事務室を訪れます
こう言ったところはスピード勝負なので、直接突撃あるのみです
②コンドミニアムなんだけど実質アパートみたいになってるとこを借りる場合
部屋ごとにオーナーが違うけど、そのコンドミニアムのレセプションに行けば空室情報を把握しており、契約もそこで出来ちゃうところが結構あります
気になったコンドミニアムがこのタイプかどうかは突撃してみないとわかりませんが、特にニマンヘミン付近の外国人の多いエリアはこのタイプが多いので、とりあえず突撃してみる価値はあります
上で説明したアパートと同じように、人気のある物件はすぐに取られてしまうのでスピード感が大事です
不動産屋とやり取りをしているうちに取られてしまう可能性があるのでこのエリアで気になった物件があったらまずは突撃しましょう(ただし、2020年現在、人気地区でもコンドミニアム系は最初から不動産屋を利用した方が話が早い傾向がある気がします)
自分の足で物件を探す方法についてはこちらの記事も参考にしてください
不動産屋を使った方がいいケース
次に不動産屋の利用が便利なケースを紹介します
2020年現在基本的にはアパート以外の全てのコンドミニアムは最初から不動産屋の利用が便利だと個人的に思っていますが、その中でも特に以下のケースは不動産屋の利用をおすすめします
コンドミニアムのオフィスが空室情報の把握や契約の代行等をやっていない場合
最近は割と多いです
オフィスに空室情報を尋ねても『ボードにオーナーからの入居者募集情報が貼ってあるから直接連絡して』と言われたり、不動産屋を紹介されたりします
ニマンヘミンのような激戦区以外のコンドミニアムにこう言ったケースが多く見られるのでこの場合、最初から不動産屋を利用することをおすすめします
ちなみにセントラルフェスティバル周辺のコンドミニアム達は空室の把握、入居契約等を建物内のオフィスでやっていないところが多いです(やっているところもあるにはありましたがそれでも不動産屋の利用をおすすめします)
ていうか、この場合選択肢は二つしかありません
- オーナーに直接連絡を取る(全くオススメしません)
- 不動産屋を使う
オーナーに直接連絡を取るというのは我々外国人からしたら例えタイ語がそこそこ喋れたとしてもかなり難易度が高くリスキーな方法になるでしょう(少なくとも私はそう思います)
てか、仮にオーナーが日本人でもやめた方が良いと思います
実際にオーナーと直接契約をしてトラブってる外国人(及びタイ人)の話はしょっちゅう聞きます
というか筆者の友達のタイ人が普通にデポジットと原状回復の内容で揉めて返金でトラブってました
一般的な旅行者やロングステイヤーでこの方法を積極的に選択したいという方はいないと思うので、この場合不動産屋を使うしかなくなるでしょう
途方にくれた時
どうしても物件が見つからず途方にくれた時はもうこれは誰かの助けを借りるしかないでしょう笑
彼らもプロなのでなんとかしてくれるはずです
チェンマイの部屋探しで不動産屋を使うメリットとデメリット
不動産屋を利用するメリットとデメリットについてまとめてみました
基本的に金銭的なメリット、デメリットはほとんどない
大事なことなので最初に大きな声で言わせてもらいますが
不動産屋を使ってもお金はかかりません
チェンマイの不動産屋の多くはオーナーから紹介料やら仲介手数料を受け取っており、借りる側から何らかの手数料を受け取っていません(本当に全てのケースで家賃に何らかの手数料が上乗せされていないかどうかを当ブログで保証することはもちろんできませんが、オーナー個人が募集してる家賃と不動産屋が提示してる価格を何十個も比較していますが、明らかにヤラカシてるケースは見当たりませんでした)
実際今まで借りたり内見しに行ったコンドミニアムで直接事務室を訪ねたり、入居者募集の張り紙をチェックしたこともありますが、不動産屋のホームページに載っている金額と、オーナーや事務室が提示している金額が明らかに違ったことはほとんどありません(むしろたまに直接突撃してオフィスで聞いた方が高かったわ)
よって、(絶対とは言い切れませんが)よっぽど値切り交渉が上手で個人で安全な契約を結ぶ自信がある一部の人を除いてオーナーに直接連絡をして契約しても不動産屋を通して契約しても金銭面での負担は変わらないと見ていいです
※ただし私は使ったことないので知りませんが日系の不動産屋?だか日本語対応、日本人対応をアピールしている不動産屋は家賃上乗せやら仲介手数料請求をするところが多いらしいです
不動産屋を使うメリット
上で述べたように基本的に不動産屋の利用は無料です(少なくともそういうことになっているし多くの場面でこれは当たってる気がします)
無料で物件を紹介してくれるというのは普通に考えてとてつもなく便利なサービスです
どうして良いかわからない人、物件の目星がつかない人、昼間の暑い中わざわざ外に物件探しに行くのが面倒な人は最初から頼って良いと思います
不動産屋を使うデメリットその1=スピード感
ハイシーズン中の人気エリア(特にニマンヘミン)の人気アパート、コンドミニアムは秒で埋まります
瞬殺です
下の画像は筆者がたまたまユーチューブで見かけた動画から切り取ってきましたが、この方が2018年の12月にニマンヘミン周辺の人気アパート、コンドミニアムに突撃した時この24個が全て満室だったようです
ちなみに関係ないですが、筆者は上の24個のうち3つに住んだことがあります笑
12月、1月といった超ハイシーズンにこう行ったエリアでこのような人気物件を確保しようと思った場合は、突撃して、空室があり次第その場で契約が基本でしょう
何時間も悩んでると部屋を取られてしまうので良い物件があったらどんなに遅くても内見と同日の契約が基本です
気になった物件を不動産屋のホームページからメールで送って翌日の返信を待って、さらにその翌日の待ち合わせで内見…などとチンタラやってると出遅れる可能性があります
なのでハイシーズンの人気エリアで人気アパート、コンドミニアムをゲットしたいのであれば、突撃即契約の方が良い結果を出せる可能性が高いです
不動産屋を使うデメリットその2=相手はプロ笑
今回筆者は不動産屋を使うことによって楽に満足のいく物件を契約することができました
が
やっぱプロだからうまいんですよね
今回ある程度予算の幅を持たせて自分が問い合わせた物件に加えて周辺の予算内の物件をいくつか案内してもらったんですが物件紹介の順番というか、紹介の仕方というか、紹介時のテンションというか
最終的に一番家賃の高い物件に決めたくなるような構成で攻めてきているような気がします(気のせいかもしれないですが)
なのでまぁデメリットって程でもないですが自分の意思で決めているように見えて実はプロに誘導されてる可能性はあります笑
チェンマイの部屋探しでおすすめの不動産屋=Perfect Homes
今回筆者が物件探しに使ったとこです(2019年〜2020年に複数回お世話になっています)
メールを送ったら担当のお姉さんから電話があり、詳細を確認してから希望の物件と条件の近い周辺物件をすぐに探してくれました
実は去年一昨年にニマンヘミン周辺の物件を足で探して直接突撃した時もここに乗っている地図や家賃を参考にしたので、このサイトは不動産屋を通さず直接契約したい派の人にも便利です
物件を検索するとこんな感じで地図で把握することができます
各物件の写真、立地、期間ごとの家賃等が乗っているので、ここを利用するかしないかに関わらず、参考にする価値があるでしょう
以上!チェンマイの物件探しにおける不動産屋に利用についてまとめてみました!
以下の記事ではチェンマイでおすすめのコンドミニアム、アパートでなるべくリーズナブルなものを中心にまとめてあります
それではまた!ポップガンマイ(っ´ω`c)
ps
この間ニマンヘミンの通りを歩いている時、後ろから可愛い女の子が走ってきて
excuse me!!!!><
逆ナンかと思ってソワソワしてたところ
you didn’t pay for coffee yesterday!!!!><
笑っている場合ではありません
どうやら前日にニマンヘミンのカフェで無銭飲食をしていたそうです
申し訳なかったので1.5倍増しでお支払いしておきました