スピードボートでクラビ周辺の4つの島を回るアイランドホッピングツアーに参加したら想像以上に良かったのでまとめてみました!
プーケットやクラビと言うとピピ島やシミラン諸島、ローク島、ホン島と言った遠くの離島を思い浮かべる人が多いと思いますが、これらの島は距離が離れてるためボートでの長時間移動が不安になる人も多いかと思います
クラビは近場にも綺麗な島がたくさんあり、この最もポピュラーな4アイランドツアーの所要時間はだいたい9時〜14時前後と半日で気軽に参加できるものが多いです
ボート乗り場から最初の島までもスピードボートで15分程度、各島間の移動も10分から15分程度と短いのでボートが苦手な人、船酔いが不安な人でも気軽に楽しめます
クラビ周辺の4つの島を巡るアイランドホッピングツアー
基本的にはプラナンビーチ、チキン島、タップ島、ポダ島の4つを巡るツアーが多く、どこで予約しても大抵はこの内容になります
料金
- ツアー代金:900B
- 入島料:400B(外国人)、40B(タイ人)
ツアーは宿泊しているホテルで予約しました
路上にもたくさん旅行代理店があり、クラビの観光エリアならどこでも申し込むことができます。その辺の旅行代理店で申し込むともう少し安くなる可能性はありますが、代理店を探し回ったり比較する時間が惜しいのとホテルで申し込んだほうが安心できるので、こちらを選択しました
ロングテールボートのツアーもあり、こちらはスピードボートのツアーよりも安いんですが移動時間が2倍以上かかるので、スピードボートツアーをおすすめ
ちなみに入島料を400B払わないといけないんですが、同行者のタイ人は40Bでした
タイの入場料系はタイ人と外国人で価格差が激しいですね( ; ; )
所要時間
だいたい9時〜14時前後の設定のところが多いです
普通はホテルに迎えに来てくれて、ホテルまで送ってくれるので泊まってるホテルの立地によっては出発が8時になったり、終わりが15時くらいになることもあり得るでしょう
巡るのが近場の島々なのでボートに乗っている時間が短く、気軽に綺麗な海でシュノーケリングできるというのがこのツアーの最大のメリットです
一昨年のクリスマスにプーケットからシミラン諸島やローク島に行ってきたんですけど、早朝に出発して長時間ボートに乗って帰りはもう日が沈んでるという結構ハードなツアーになりましたからそれを考えるとかなり楽です笑
クラビのアイランドホッピングツアーで巡った島
クラビのアイランドホッピングツアーで回る島を紹介します
多少の違いはあってもだいたいの会社はこの4つの島を回ることになると思います
プラナンビーチ

厳密には島ではなく、クラビの街中と陸続きですが、高い岩山に阻まれているためボートでしか行く手段がありません

すぐ背後に岸壁がそびえ立つビーチでロッククライミングでも有名です

チキン島

頭の形が鳥みたいだからチキンアイランドって言われてます
ちなみにこの名前はつい最近観光客用につけられたんだとツアーガイドが言ってましたが
ここでは上陸はせずシュノーケリングを楽しみました
すごい魚の群れですね笑

透明度が高く魚やウニがたくさん見れましたよ!
タップ島

干潮時になるとタレーウェークと呼ばれる海のど真ん中にある砂の道が現れて隣のモー島までこの道を歩いていくことができます

ちゃんとしたツアーならこの道が現れる時間帯に合わせて連れて行ってくれるでしょう
このタレーウェーク、実は条件が整うとチキン島との間にも現れます
運が良いと見れるかも知れないですが、相当珍しい現象らしく一般観光客が狙っていくのは難しいと思います
ここも透明度が高くいろんな魚が目の前まで来てくれました


ポダ島

最後の島です
ここではランチ休憩を挟んで長めの滞在となりました
このツアーで訪れる中では広い島なので、散歩したり海で泳いだり、寝っ転がったりとみんなリラックスしてましたね
クラビでおすすめのリゾートホテル=panan krabi resort

アイランドホッピングはアオナンビーチの近くのピアからボートが出るので、なるべくこのエリアに泊まるのが良いです
ピックアップの時間も遅いのでギリギリまで寝ていられますから笑
panan krabi resortはアオナンのレストランやお店がたくさんある通りから中に入ってすぐのリゾートホテルです
周りにいろいろとあって便利だし、ビーチまでも徒歩ですぐです
地上階とルーフトップ、2つのプールにそれぞれバーがついていて、昼間遊んで帰ってきた後プールでリラックスできます

それぞれのプールが別々の時間にハッピーアワーをやってて、ハッピーアワーの最中はカクテルを1つ買うと1本無料になりました

朝食は種類豊富だし目の前で麺料理や卵焼きを作ってくれて美味しかったです
⇨booking.comでパナンクラビリゾートの詳細、口コミを確認する
⇨agodaでパナンクラビリゾートの詳細、口コミを確認する
以上!クラビで体験したアイランドホッピングツアーでした!
以下の記事ではアイランドホッピングの最中に撮った動画を載せていますので興味があったら是非ご覧ください

タイ国内のおすすめリゾート地、離島に関する情報はこちらの記事を参考にしてください



またタイ旅行中の海外旅行保険を完全無料にする方法に関しては以下の記事を参考にしてください
海外旅行保険の費用を完全にカットして、現地でのツアー、ディナー代に回しましょう
現地で病気や事故にあった場合に金銭の負担なく大きな病院で診察、入院等のサービスを受けることができます



ps
最近少しずつチェンマイが寒くなってきました
去年のクリスマスみたいに超絶極寒の季節がやってくると思うと憂鬱なのでバンコクかパタヤあたりに逃げようかと計画中です
こんにちわ!今年クラビ島へ観光で行くのですが、ブログを見ていて1つ質問したいことがあって、ホテルでのツアー予約は前日の夜のようにギリギリでの予約は可能ですか?
シマノさんこんにちは。
(超混雑期でさらにツアーが大人気で満員になってるケースを除けば)通常可能なケースが多いですが、ホテルでのツアー予約は、ホテルが他のツアー会社への予約を代行しているケースがほとんどです。つまりそのツアー会社が閉まるような時間帯ですとホテルを通しても当然予約はできません。
つまり一般的には満員じゃない限り前日夕方くらいまでなら十分にツアー予約可能ですが、何時まで予約可能かはそのホテルが依頼するツアー会社の営業時間にもよると思いますのでホテルで尋ねることをおすすめします。
クラビ到着が夕方以降になってしまって、さらに到着翌日からツアーに参加したいようなケースでしたら、事前にホテルにメールで予約可能か尋ねるか、クラビにはいくつか有名な旅行代理店(おそらく日本語対応のところもあるでしょう)があると思うのでそちらで予約をしていった方が良いでしょう。
返信ありがとうございます!
やはり厳しそうですよね。もう一回相談してどうするか決めることにしました!ありがとうございました😊